Bybitは、ChatGPTの言語モデルとリアルタイムのデータを融合させたAIツール、TradeGPTを発表。すべてのユーザーが無料で利用できる。
クリプト通貨取引所Bybitは、AIを搭載した新しい取引ツール “TradeGPT “の発売を発表した。この新しいアシスタントは、ChatGPTの言語モデルのパワーとBybitプラットフォームからの洗練されたリアルタイムデータを組み合わせたものだ。
Bybitの声明によると、TradeGPTは、ユーザーが最新の市場分析にアクセスし、多言語で質問に対する明確な回答を得ることを容易にする。
Coinspeakerが報じたように、Bybitは6月15日にTwitterの投稿を通じてToolsGPTを紹介し、この新しいツールはChatGPTの言語モデルをBybitの市場データと組み合わせて利用し、テクニカル分析、価格指標、ユーザーのクエリに対するパーソナライズされた応答を生成すると説明した。
Bybitによると、ToolsGPTはテクニカル指標や過去の指標を考慮しながら、ビットコインやイーサなど様々なクリプト通貨の価格動向を分析することができる。他の取引所と同様、このツールはすべてのユーザーが無料で利用できる。Bybitの金融商品担当ディレクターであるVivien Fang氏は、ToolsGPTは、特に金融知識のない新規ユーザーがこのエコシステムに参入する際に、必要とされる金融教育とガイダンスを提供するために作成されたと述べている。
「基本的に、私たちは、金融工学やトレーディングのキャリアをスタートさせたときに、誰もがあったらいいなと思っていたツールを作りました。世界のCrypto Arkになるという我々の使命の一環として、これを無料で提供できることを誇りに思います」とFang氏は語った。
一方、Bybitの最高経営責任者(CEO)であるBen Zhou氏は、この統合はトレーダーの取引判断を強化する高度なツールを提供するという同社のコミットメントを示すものだと述べた。
「ChatGPTをBybit Toolsに統合することで、意思決定を行う際に、より包括的な情報をユーザーに提供することができます。ToolsGPTは、高度なツールと洞察力でトレーダーに力を与えるという我々のコミットメントの証です」とCEOは説明した。
現在、Crypto.comやBinanceのような他の取引所は、2023年半ばに彼らの取引所プラットフォームでChatGPTの使用を模索し始めた。さらに、Solana Labsは最近ChatGPTプラグインを立ち上げ、ユーザーがSolanaを通じて残高の確認、トークンの送金、NFTの取引を行えるようにした。
これは、ChatGPTのようなAIツールの汎用性と、クリプト通貨業界を含む様々な分野におけるユーザー体験を向上させる可能性を示している。
本記事は下記出典元の許諾の上、翻訳版記事を掲載しております。
IoTとWeb3の融合へ!ジャスミーが目指す「データの民主化」とは
Web3アプリで健康経営。 アビーム×HEALTHREEが挑む、社内活用のモデルケースづくり
仮想とリアルをつなぐ“3種のトークン”。「Questry Protocol」設計者・元日銀の内田氏に聞く
レイヤー2「INTMAX」とは?真の金融インフラを開発する日置玲於奈氏の展望に迫る
仮想とリアルをつなぐ“3種のトークン”。「Questry Protocol」設計者・元日銀の内田氏に聞く
誰でも遊べるブロックチェーンゲームを!スクウェア・エニックス発の資産性ミリオンアーサーとは?
ログイン
新規登録(無料)