オーブスV4は、特にノードの実装の分野で、より効率に注意を払った。
Layer3(L3)ブロックチェーンインフラストラクチャのオーブスは、NetworkプロトコルのアップグレードであるOrbs V4を現在開発中であると発表した。同プロジェクトによると、このアップグレードは、同社の製品やL3技術全般に対する需要の高まりに対応するために必要なものだという。同社は発表の中で、V4は特に効率性と堅牢性の分野で設計されており、オーブスが今年予想する同社製品の使用量のほぼ確実な急増に対応するものだと主張している。
現在、オーブスは、より多くの分散型アプリケーションが同社製品を統合し続けているため、同社製品の利用が増加していることを明らかにした。
採用が増加していることは良いニュースだが、同社は、ネットワークが詰まるのは時間の問題だとも認めている。そのため、主要ノードのアップグレードが急務となっている。オーブスは、ブロックチェーン分野で存在感を発揮し続けるためには、それが必要だと付け加えた。
オーブスにとって、今回のアップグレードは正確には規模拡大のためではないようだ。それよりも、L3インフラストラクチャー分野の最前線に立つことが目的かもしれない。
この思いは、同社のナダヴ・シェメシュCEOも同じで、「Orbs V4への進化」を喜んでいる。このアップグレードに関するシェメッシュCEOの発言の一部を紹介しよう:
「L3インフラストラクチャの新しいスタンダードを確立することで、進化し続けるこの分野で常に一歩先を行くことを保証します。」
業界リーダーになるためのオーブスの努力は、今日始まったわけではないことを思い出してほしい。V4は、プロジェクトのオリジナルL3アーキテクチャであるOrbs 3.0の導入から約2年後に登場する。
これまで述べてきたように、オーブスV4は効率性、特にノードの実装の分野でより多くの注意を払った。また、レイヤー3のスケーリング拡張とアップタイムも進化している。
さらに、ユーザーはOrbsを使用したプロトコルを追跡できるアップグレードされたL3アクティビティダッシュボードにアクセスすることができる。最後に、Tetraステーキングウォレットも完全にオーバーホールされた。
また、Orbsは近々さらなるアップグレードを行う予定であると述べている。そのために、以前は手動で行われていたガーディアンノードのロールアウトプロセスを自動化した。
自動化だけでなく、Orbs はノードオペレータが直面する技術的な問題も考慮した。OrbsのノードインストーラCLIを置き換え、Orbsのコアオーケストレータをよりよく監査できるようにした。
本記事は下記出典元の許諾の上、翻訳版記事を掲載しております。
「NFT×写真」のゲーム!GALLUSYSのSNPIT(スナップイット)とは?
NFTによる参加型の街づくり!東急の「SHIBUYA Q DAO」とは?
商業利用できる!ディー・エル・イーのWeb3プロジェクト「鷹の爪団NFT」とは?
日本発のブロックチェーン!Astar Foundationがアジア市場に注力する理由とは?
Web3と規制・政策の「いま」と「これから」 元当局者・クエストリー内田氏が読み解く国家戦略の行方
レイヤー2「INTMAX」とは?真の金融インフラを開発する日置玲於奈氏の展望に迫る
ログイン
新規登録(無料)