Coinbaseは、ユーザーがいつでも好きなときに既存のBUSD資産を引き出すことができるようになると述べています。
暗号通貨取引所Coinbaseは、同社のプラットフォームにおけるBUSDの取引を正式に停止しました。この決定は、同社CEOのブライアン・アームストロングが先に発表した、BUSDの上場廃止に続くものです。
Coinbaseは、資産の内部レビューの後、BUSDがもはやその上場基準に合致しないと主張したことを思い出してください。アームストロングは、PaxosがBUSDの鋳造を停止した場合、そのユーザーは流動性を得ることができなくなるとの懸念を挙げている。
この発表後、トレーダーがBUSD資産をドルに換えるために急いだため、Binanceでは引き出しが急増した。Nansenのデータでは、発表後24時間以内にBinanceから約7億8850万ドルの純流出がありました。
BUSDを停止したにもかかわらず、Coinbaseは、ユーザーがいつでも選択したときに既存のBUSD資産を引き出すことができると指摘しました。Paxosはまた、その資産がSAFUであることをすべての顧客に保証しました。 同社は、2024年2月まで同資産の償還を処理し続ける予定です。
BUSDの取引停止はBinanceにとって良いことではない
ETC Groupの共同最高責任者であるBradley Dukeの意見では、Paxosの話はBinanceにとって良いことではありません。Binanceは、特に米国のような管轄区域で、プラットフォーム上の流動性を維持するためにBUSDに依存しています。
最近、Binanceは他のステーブルコインよりもBUSDを優先的に使用しており、取引ペアの多くがBUSD建てとなっています。今回も、2月14日時点で161億ドルのBUSDの時価総額の約90%をBinanceの準備金が保有していました。これはBinanceの準備金の22%に相当する。
BinanceのCEOであるChangpeng Zhaoは、この資産に対する市場の反応に注目し、Binanceが主要取引ペアとしてBUSDから切り替わることに言及しました。また、CZは、取引所が近い将来、BUSDをサポートし続けるとも述べています。
PaxosとBinanceの提携が終了したことにより、Binance USの顧客は取引所へのアクセスがより困難になります。週末にNYFDSがSignature Bankを買収したため、なおさらである。NYFDSによると、Signature Bankの閉鎖は、システミックリスクの懸念と米国市民を保護するために決定されたとのことです。
CZによれば、同社は、規制の不確実性に直面している米国のような法域でのプロジェクトを見直す予定だという。これは、「ユーザーが不当な被害を受けないようにするため」だという。
本記事は下記出典元の許諾の上、翻訳版記事を掲載しております。
NFTで集客や売上をアップ!「NFTauth」が新時代のマーケティングを変える理由
Mintoによる支援でクリエイターを世界へ!DAO運営の知見を持つ異色の企業に迫る
企業・組織の枠を越えて、ヒト・モノ・データの“デジタルトラスト”をトータルに支える仕組みづくりを目指すNEC
NFTで集客や売上をアップ!「NFTauth」が新時代のマーケティングを変える理由
「日本から世界展開しやすいWeb3」 NFTの先駆者・DJT代表の満足氏に聞く
Neo Tokyo Punks創始者に聞く!熱狂を生み出す秘策とは
ログイン
新規登録(無料)