1インチは分散型プロトコルを統一しているため、ユーザーはDeFi空間で効率的でユーザーフレンドリーかつ安全なオペレーションを行うことができる。
マルチチェーンの流動性アグリゲーターである1インチネットワークは、ルミアとの統合を発表した。ルミアはオンチェーン流動性を拡大し、分散型金融(DeFi)ユーザーにより良い価格オプションを提供するために設計されたプロトコルである。
1インチ、ルミアのノウハウを活用
Coinspeakerと共有されたプレスリリースによると、1インチはルミアの集中型取引所(CEX)へのアクセスを活用することで、その目的を達成することを目指している。1インチの共同設立者であるSergej Kunz氏は、この統合について、「1インチは、クリプト市場全体の流動性をユーザーに提供することを目指しており、ルミアを新たな重要な流動性ソースとして歓迎する」とコメントしている。
今回の統合により、1インチはルミアの優れた流動性を利用し、オンチェーンユーザーにシームレスに提供することができる。ルミアのユニークなセールスポイントは、Binance Holdings Ltd、OKX、KuCoinのような有名なCEXから直接、1インチの非保管環境を含むDeFiプラットフォームに流動性を転送する能力にある。
これまでのところ、1インチは、ルミアがプライベート・マーケット・メーカー(PMM)として機能する見積依頼(RFQ)方式を通じて、ルミアの流動性ソリューションを導入している。これにより、迅速な取引執行が可能になり、中央集権型取引所と分散型取引所間の流動性のスムーズな移動が可能になる。
リリースで強調されているように、この統合は、効果的な分散型取引のために取引プラットフォームによって作成されたガスレス・ソリューションである1インチ・フュージョンに拡張される見込みである。従って、ルミアはこの役割においてリゾルバーの役割を果たし、フュージョンの流動性と効率性に貢献する。
DeFiユーザーにとっての統合のメリット
ルミアの主要CEXからのオーダーブックを集約する能力は、DeFiで最も競争力のある価格を保証する。さらに、高品質のCEXソース注文を提供することで、ルミアの流動性プロバイダーは、大きな資本効率を維持しながら、多額の手数料を得ることができる。
主要なクリプト流動性レイヤーとして、ルミアは中央集権型取引所と分散型取引所の流動性を融合させることに専念することを表明している。ルミアの製品群は広範なオンチェーン流動性を提供し、開発者が複雑な取引アプリケーションを実装することを可能にする。
一方、1インチは分散型プロトコルを統合することで、ユーザーがDeFi空間で効率的でユーザーフレンドリーかつ安全なオペレーションを行うことを可能にする。様々なチェーンの多くの流動性ソースにアクセスできる1インチ分散型アプリケーション(dApp)は、スムーズな資産管理のためのセキュアなモバイルウォレットだけでなく、プロトコルの包括的なスイートを提供する。
500以上のプラットフォームから流動性を得て、1inchはDeFiにおける主要なDEXアグリゲーターとしての地位を固めている。同プラットフォームは7,600万件以上の取引を可能にし、生涯取引高は4,280億ドルを超える。
オンチェーン流動性は、広範な普及を可能にし、スムーズな取引のためにボラティリティを低減するための重要な要素である。プロジェクトの健全性を客観的に検証しつつ、その健全性を市場に公開することができるため、将来的には非常に重要な指標になると考えられている。
例えば、クリプト流動性のVelarは火曜日に、Dharmaと呼ばれる新製品を通じてDeFi流動性をビットコインのProof-of-Work(PoW)ネットワークに統合することで、エコシステムの拡大を目指すと述べた。
本記事は下記出典元の許諾の上、翻訳版記事を掲載しております。
「NFT×写真」のゲーム!GALLUSYSのSNPIT(スナップイット)とは?
NFTによる参加型の街づくり!東急の「SHIBUYA Q DAO」とは?
商業利用できる!ディー・エル・イーのWeb3プロジェクト「鷹の爪団NFT」とは?
日本発のブロックチェーン!Astar Foundationがアジア市場に注力する理由とは?
Web3と規制・政策の「いま」と「これから」 元当局者・クエストリー内田氏が読み解く国家戦略の行方
レイヤー2「INTMAX」とは?真の金融インフラを開発する日置玲於奈氏の展望に迫る
ログイン
新規登録(無料)